宜野湾市長へ17,511人分の署名を添えて、移転要請
(署名はその後も追加があり、18,000人を超えました。
皆様のご協力・ご支援に感謝申し上げます。)
5月30日 沖縄タイムス、琉球新報にて報道される
6月7日 琉球新報 報道
6月5日 県企画部長へ要請
同窓会、PTA、学校
6月6日 琉球新報 報道
県教育長へ署名要請 6月5日
同窓会、PTA、学校
6月12日 琉球新報報道
キャンプ瑞慶覧土地利用計画(修正案)
5/27〜6/1に地権者等への説明会で提示された
人材育成等施設5Haとして、普天間高校の名前が初めてあがった
同窓会ニューズ 2016年5月23日
5月9日平成28年度代議員会が開催されました。
平成29年度に本校創立70周年記念事業を控えていることと、高校移転の取組を継続
していく必要があることから、現三役の再選が承認されました。
また、同窓会の円滑な運営と組織強化、70周年記念事業の取組のために、事務局長を
設置することが提案されて、会則が改定されました。
新役員体勢
会 長 宮城 政一(14期)
副会長 與那覇朝輝(13期)
副会長 川上 辰雄(19期)
事務局長 與那嶺由紀子(24期)
創立70周年記念事業期成会設立総会が開催されました。
5月22日 普天間高校視聴覚教室において、創立70周年記念事業期成会
発足総会が開催されました。
当日は、学校職員、PTA役員、同窓会代議員の皆さんが多数参加されました。。
期成会会則の承認の後、役員が選出され、記念事業計画が決定しました。
役員の一部を紹介します。
期生会会長 比嘉得正(同窓会9期)
期成会副会長 宮城信雄(同窓会18期)
〃 外間より子(PTA会長)
宮城政一(同窓会会長)
川上辰雄(同窓会副会長)
久場政彦(学校長)
事務局長 仲吉健一(教頭)
事務局次長 與那嶺由紀子(同窓会24期)
監査役 與那覇朝輝(同窓会副会長)
後藤 真(学校職員)
ニュースフラッシュ
創立70周年記念事業資金造成ゴルフコンペが開催されます
ゴルフコンペのポスターとコンペ協力依頼の公文を掲載します
創立70周年記念事業趣意書